ブログ
“民泊”に関する申請をワンストップで
トータルサポートいたします
大阪府大阪市中央区にある「行政書士法人みちてらす」は、民泊申請を主に、民泊に関する補助金申請やビザ申請も行っております。
- 民泊を始めたいが
申請の手間を省きたい - 民泊を始めるために
経営管理ビザを取りたい - 他の事務所に相談したが
消防申請などのサポートがない - 補助金を活用して
建物を民泊用に改修したい
このようなお考えをお持ちの方は、弊社にすべてお任せください。
民泊のご相談、申請までトータルサポートいたします。
まずはご相談のみで結構です。個人のお客様はもちろん、
不動産会社様、民泊運営代行業者様もお気軽にお問い合わせください。
STRENGTH弊社の7つの強み
-
手続き面
手続きはすべて一括して
お任せください! -
時間面
認定まで適切に
スケジュール管理いたします。 -
サービス面
民泊に限らず、どんなこと
でもご相談ください。 -
申請面
許可に必要なことは
すべて対応いたします。 -
費用面
報酬は調査費なしの明朗会計です。
※申請実費・公文書取得、備品購入実費を除く。事業をする見込みのない調査を除く。 -
対応面
Zoomを活用しながら
全国のお客様に対応可能です。 -
自社でも運営
自社でも民泊施設を保有して
おり様々なご紹介が可能です。
SERVICE主な事業内容
合法民泊には、「特区民泊」「旅館業法」「住宅宿泊事業(民泊新法)」と3種類あり、それぞれ要件が異なります。
弊社はお客様の民泊物件に最適な方法で、出来る限りお客様のお手間を取らせずに、民泊許可申請を代行いたします。
「事業再構築補助金」や「IT導入補助金」など、民泊事業に関する補助金の専門知識と経験豊富な行政書士が、迅速かつ適切に、補助金の申請手続きをサポートいたします。
補助金を利用して民泊事業を始めたい方は、お気軽にご相談ください。
弊社とお客様、そして関係企業の3者が協力し合い、お客様のビザ申請をサポートいたします。
迅速かつ正確に、必要な書類作成や申請手続きを行います。
TO REQUESTご依頼をお考えの方へ
民泊許可は地域や建物状況によって異なり、非常に複雑です。
弊社は民泊申請実績が豊富にございますので、許可取得までに必要な内容を適切にサポートいたします。
手続きの流れや料金に関しては、各ページをご覧ください。
NEWSお知らせ
ブログ
省エネ補助金の公募要領が公開されました。
ブログ
補助金ポータルサイト「補助金活用ナビ」が公開されました。
ブログ
大阪府の宿泊施設稼働率80%で全国トップ、需給が逼迫…
ブログ
中小企業省力化投資補助事業(一般型)の第1回公募の申請受付が開始されました
ブログ
外食インバウンド比率がコロナ前のほぼ2倍に 24年は7%を突破
ブログ
旅館・ホテル業界が過去最高売上へ、労働力不足とデジタル化対応に懸念も
ブログ
特定技能制度に係る既存の分野別運用方針の 改正について(令和7年3月11日閣議決定)
ブログ
旅館・ホテル業界が過去最高売上へ、労働力不足とデジタル化対応に懸念も
ブログ
外国人育成就労の方針、閣議決定 3年で特定技能制度へ移行促す
ブログ
中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金(中堅・中小成長投資補助金)の3次公募について
ブログ
JR東日本 外国人材採用へ研修を開始 「特定技能」への追加受け
ブログ
小規模事業者持続化補助金<創業型>に関する公募要領を公開
ブログ
外国人採用・管理支援サービス市場に関する調査を実施(2025年)
ブログ
外国人の訪問介護、4月から解禁 政府方針 1年以上の実務経験など条件
ブログ
省力化投資補助金「一般型」の第1回公募に関する申請様式を公開
ブログ
賃上げに補助 中堅企業戦略策定へ
ブログ
1月のインバウンド、単月過去最高の378万人
ブログ
外国人の訪問介護、今春拡大へ 特定技能と技能実習で解禁
ブログ